よし、とりあえず第一目標完了!
全クエストまわしてからが、モンハンの第二のさいくt・・・もとい狩猟人生だ!
ピッケルよし!モドリ玉よし!耐暑のお守りよし!テーブル合わせよし!
採掘時間が5割を超えたやつは狩人だ、8割を超えたやつはよく訓練された狩人だ!
ホント tri系は採掘地獄だぜ! フゥハハハーハァー
Sent date -- 2011/07/30 - 土曜日 - (01:55)
よし、とりあえず第一目標完了!
全クエストまわしてからが、モンハンの第二のさいくt・・・もとい狩猟人生だ!
ピッケルよし!モドリ玉よし!耐暑のお守りよし!テーブル合わせよし!
採掘時間が5割を超えたやつは狩人だ、8割を超えたやつはよく訓練された狩人だ!
ホント tri系は採掘地獄だぜ! フゥハハハーハァー
アダプタ買いましたがいまいち設定がわかりません><
GW-USNano2-Gってのを買ったんですがダメなのかな?
アダプタとしては問題無いと思います。
基本的にはウチのはインストールが出来ていれば使えますが、
PSPとアダプタを繋ぐ設定が製品ごとにことなるので、
http://xlink.planex.co.jp/procedure_74_jp/win_step04_02.html
などを参考にして、オンライン集会所に入った時点で
http://nanako-net.info/wp-content/uploads/2011/01/d40b7791f7b035957b1b6cb2df213e879.jpg
こんなかんじに右下に集会所名が表示されればOKです。
Skypeなんかが使えれば、プレイ中の会話中継とか設定方法の
レクチャーなんかも出来ますので、登録して頂ければと。
idが kagenana で検索できると思いますので、是非。
ポイントとしては
・デバイスマネージャで「PSP Xlink Mode」を「enable」にする
・集会所に入るとPSPの無線LANが起動するので、入ってから
無線LANとアダプタを接続する(アダプタ付属ソフトにて)
・手順を知っていても、再起動しないと繋がらない時は繋がらないので泣かなく
Windows7だとちょっとめんどうかもしれませんが、
私が7でやっているので何とかはなると思います。
まあ、例のごとくウチのサーバへのクライアントにチャットがありますので、
とりあえず接続して私が来るまで待ってみるというのも手ですがw
居るタイミングはskype以外にも、ツイッターで投げてくれても見ますので。
ちなみに忙しくなければ平日は21時後半くらいとかに居ることが多いです。
まあとりあえずクライアント入れてみて下さい(汗
ウチのページの一番右上にメニューがありますので。
デバイスマネージャでの設定が済んでいれば、下記手順で行けるはず、です(たぶん
http://nanako-net.info/?page_id=619