キー入力に対応しました。
ぎこちないですが歩くモーションを作成し、とりあえず歩くように見えます。
(座標的には動いていないので、本当にそう見えるだけです)
モーション自体はモーションキャプチャなんて代物はないので、
60フレームくらいのアニメーションのうち、キーフレームを
3~10個くらい設定して、中間動作を補完しています。
IKで途中途中の姿勢を手動でポージングしているので、
慣れないこともあって非常にぎこちなくトホホです・・・
(簡単に言うと可動フィギュアでコマ撮りアニメです)
動画のキャプションにも書いていますが、旋回と後進も欲しいですね。
5年前のチャレンジ時には走るモーションも作っているので
(例によってバイナリ破損しているので作り直しが必要ですが)
そのあたりも余裕があれば。
Sent date -- 2013/05/31 - 金曜日 - (01:21)
■最近のコメント